|Posted:2011/09/30 20:55|Category :
本|
今月読んで、良かった本。
「78」 「クマの名前は日曜日」 「BROOCH」
吉田 篤弘 アクセル・ハッケ / ミヒャエル・ゾーヴァ 内田 也哉子 / 渡邉 良重 『クマの名前は日曜日』
アクセル・ハッケとミヒャエル・ゾーヴァの組み合わせが好きです。
"かわいらしくて、ちょっと奇妙で、あっと驚かされる"
そんなハッケの文章に、ゾーヴァの絵はすごくぴったりくる。
学生の頃 部屋に飾っていたお気に入りのポストカードが、
ゾーヴァの作品だと最近になって気付いて、ほくほくしてしまった。
好みって思いのほか変わらないものですね。
この本、『クマの名前は日曜日』は、
クマと少年の関係(甘ったるすぎず、けれどとびきり仲良し!)が、なんとも微笑ましい一冊です。
洗濯物と一緒に干されたクマの挿絵が、スパイスみたいに効いています。
スポンサーサイト